ニュージーランドのスポーツチームと言えば、ラグビーのAll Blacks(オールブラックス)が世界的に有名です。
日本で開催されたラグビー ワールドカップでオールブラックスの存在を知ったという人も少なくないはず。ラグビーのことはわからなくても「試合前のハカだけは観たい」って人もいたんじゃないでしょうか。
日本の代表チームにも愛称ってありますよね。サッカーのSAMURAI BLUE(サムライ ブルー)や、なでしこジャパンとか。サッカーだけじゃなくて野球のサムライジャパンやスキージャンプの日の丸飛行隊なんかも。
で、ニュージーランドも同じようにラグビーのオールブラックスの他にも、いろんな競技の代表チームに名前が付いてるんです。
この記事では、ニュージーランドの人気スポーツを中心に、そのチームの愛称を紹介します。中には、私が言ったら「それオヤジギャグ?(笑」と子どもに突っ込まれそうな名前もありますよ。
目次
ニュージーランドの人気スポーツ
ニュージーランドの三大人気スポーツは
- ラグビー
- ネットボール
- クリケット
です。ネットボールとクリケットは日本ではなじみがないですよね。下で愛称の紹介と合わせて説明します。
本題の愛称は、上の三つプラス、サッカーとバスケットボールの計5競技の愛称を紹介します。
ラグビー
男女チームどちらもワールドカップでの優勝経験があり、それぞれに愛称があります。
男:All Blacks(オール ブラックス)
ワールドカップでの3回の優勝を誇る強さだけでなく、試合前のハカで日本でもすっかり有名になった(であろう)オールブラックス。
彼らの強さとユニフォームの黒がぴったりマッチしてます。
下の動画は、YouTubeの再生回数4,400万回超えの、2011年にニュージーランド開催のワールドカップ決勝戦の前に行われたハカです。
オールブラックスの世界戦略の一環で、今後は彼らを日本で目にする機会が増えるようです。楽しみですね。関連記事はこちら >>> オールブラックス人気沸騰中 試合観たい!

女:Black Ferns(ブラック ファーンズ)
オールブラックスと同じように、ワールドカップで5回の優勝を飾っている強豪ブラック ファーンズ。
Fern、その中でも Silver Fern は、ニュージーランド固有の植物であるシダ。1880年代からニュージーランドのシンボルとしてされています。
そのために様々な代表チームの愛称に使われています。ニュージーランド航空の機体にも描かれている。

私は、女性もラグビーをやるのを知らなかった。力強さでは男性に劣るものの、スピード感はなかなか見ごたえがありますね。
ネットボール:Silver Ferns(シルバー ファーンズ)
Silver Ferns(シルバー ファーンズ)
女性のラグビーチーム同様に Fern(シダ)が使われています。
私は、ニュージーランドに来て初めてネットボールを知りました。簡単に言うと、イギリス連邦 の国々で盛んな女性版バスケットボールです。
人気スポーツだけあって、有名選手だとテレビCMにも出てます。
クリケット:Black Caps(ブラック キャップス)
野球と同じように帽子(キャップ)をかぶってプレーします。そのために付いた名前です。
クリケットもネットボール同様に、イギリスとその仲間たちの国で人気のあるスポーツです。ニュージーランドではラグビーに負けず劣らずの人気っぷりで、そこら中にクリケット場があります。
ユニフォームだけでなく、投げられたボールを打つのも野球と同じですけど、ルールはだいぶ違います。試合時間は、長いときには1日では終わらないこともあるとか。
興味のある人はこちらをどうぞ >>> 日本クリケット協会
2015年と2019年のワールドカップではともに決勝に進むも、オーストラリアとイングランドに敗れて準優勝。
サッカー
三大人気スポーツからは外れますが、サッカーも人気はあります。世界中で人気のある競技ですからね。
男:All Whites(オール ホワイツ)
「えっ!黒じゃなくて白!?」っ思わず声に出ちゃいそうになりませんでしたか。
以前のサッカーでは審判が黒を着るので、黒いユニフォームはなかったそうです。そのためにニュージーランドの代表チームは白いユニフォームを着ています。愛称はそこから来ています。
ワールドカップへは1982年スペイン大会と2010年南アフリカ大会に出場。まだグループリーグ突破はしてない。
人口が約490万人(2018年)の小さな国で、他の人気スポーツを志す人が多いのを考えたら、善戦してるとも言えるんじゃないかな。
女:Football Ferns(フットボール ファーンズ)
女性のチームには Fern がよく使われていますね。
オセアニア サッカー協会では上位にいるも、5回出場しているワールドカップではまだ勝利なし。がんばれー Football Ferns!
バスケットボール:Tall Blacks(トール ブラックス)
バスケの選手は背が高いから「All(オール)」ではなくて「Tall(トール)」か?!すまん、ちょっと笑った
彼らも試合前にハカをするんですね。
NBAでプレーする Steven Adams(スティーブン アダムス)というニュージーランド出身の選手がいます。ニュージーランドでバスケが人気あるのもうなずけます。
さいごに
どのチームの愛称も、あれやこれやと頭をひねって付けたというよりも、大して考えずにオールブラックスに少しだけ変化を加えたって感じで憎めません。
ここで紹介していない競技にも色んな名前が付いてます。興味のある人はこちらをチェック >>> New Zealand national team nomenclature based on the “All Blacks”