主夫 【主夫になりたい人へ】 主夫の社会的貢献度は高いって知ってますか 2019年8月31日 やまろ(やすたた) わなとぶ 主夫になりたいのに、収入はどうしようか、世間体が気になるなどのいろんな理由でなかなか踏み切れない人って多いんじゃないでしょうか。 主夫 …
主夫 ニュージーランドでの主夫生活 二か月目を振り返る 2019年8月28日 やまろ(やすたた) わなとぶ 8月の終わりが近づいてきたので、先月に続きこの一か月、主夫生活二か月目の振り返り。 前回の振り返り記事 ニュージーランドでの主夫生活 …
ニュージーランド暮らし ニュージーランド暮らし6年目 子どもたちのバイリンガル度合い 2019年8月26日 やまろ(やすたた) わなとぶ 子どもを連れて海外への教育移住する理由の一つ、英語の習得。できることならバイリンガルになって、日本だけでなく世界中で生きていける能力を子ども …
ニュージーランド移住 ニュージーランド 技能移民による永住権の申請から承認までの手続きや必要書類 2019年8月22日 やまろ(やすたた) わなとぶ ニュージーランドの永住権を取る方法はいろいろありますが、多くの人が技能移民(SMC:Skilled Migrant Category)で申請 …
ニュージーランド移住 【連載記事9本まとめページ】永住権取得までの軌跡 詳しく紹介 2019年8月22日 やまろ(やすたた) わなとぶ ニュージーランドに3人の子どもを連れて家族で移住。5年越しで2019年4月に永住権を取得した経緯を、ニュージーランド Connect JPN …
思うこと どんな方法でも永住権は取れればいい 完璧主義からの解放 2019年8月20日 やまろ(やすたた) わなとぶ 永住権は、百点満点の方法でなくても取れればいい。今はそう考えています。 ニュージーランドの永住権を取る方法はいくつかあります。多くの人 …
ニュージーランド移住 就職活動の結末とニュージーランドの共働き事情 2019年8月15日 やまろ(やすたた) わなとぶ 前回の記事 就職、永住権申請に暗雲 プランBを求めて移民アドバイザーに相談 で書いたとおり、移民アドバイザーに相談したことで以下の二つがわかりました。 私がオークラ …
ニュージーランド暮らし サマータイムなど 移住して気づいた要らないアレコレ 2019年8月14日 やまろ(やすたた) わなとぶ 海外移住に限らず新しい土地へ移るとなると、新たな暮らしへ不安だけでなく期待することってありますよね。 私もニュージーランドへの移住を決 …
ニュージーランド移住 【教育移住】ニュージーランドの教育環境で才能を伸ばす娘 2019年8月13日 やまろ(やすたた) わなとぶ 娘が小学生だったころに聞かれたことがありました。 唐突に聞かれたし、何になってほしいかなんて希望は全くなかったので、正直に答え …
ニュージーランド移住 就職、永住権申請に暗雲 プランBを求めて移民アドバイザーに相談 2019年8月8日 やまろ(やすたた) わなとぶ 就職活動を始めたもののCV選考後のオンラインテストで失敗の繰り返し。その対策は、すぐに解決できることではなさそうなので、どうしたものかと悩ん …