主夫 仕事を辞める 主夫へ転職 2019年6月30日 やすたた わなとぶ しばらく悩んでいましたが、仕事を辞めることにしました。今日6月30日が最終出社日です。 みなさんは、これまでに転職したことはありますか。私は、日本では一度経験しました。それま …
ニュージーランド移住 ニュージーランド 家族で移住 渡航の準備 2019年6月27日 やすたた わなとぶ ニュージーランドへ家族で移住すると決意したものの、そもそもどんな準備をしたらいいのか分かりませんでした。 移住を決めたきっかけや理由は前の記事をどうぞ Google に …
ブログ Google アナリティクス オプトアウト アドオンが自分のアクセスを除外 シークレットモードは注意! 2019年6月26日 やすたた わなとぶ ブログを書いていて楽しい点は、数字で成長度合いを確認できること。そのために多くの人が Google アナリティクスを導入していると思います。 …
ニュージーランド暮らし 郵便物の転送 気持ちが和む助け合い 2019年6月25日 やすたた わなとぶ 引越した際の郵便物。日本だと一年間は無料で引越し先に転送してもらえますね。とても便利なサービスです。 ニュージーランドでも転送サービスはあります。でも 有料 です。 Red …
ニュージーランド暮らし アプリで払って節約 駐車料金 お得な支払い方法 2019年6月20日 やすたた わなとぶ オークランドの中心地だと駐車場は有料です。 先日、駐車料金の支払いに2017年に登場したスマホ アプリを使ったら、とても 便利 でしか …
ニュージーランド暮らし ニュージーランド 車の追突事故 そのとき何をしたらいいのか? 2019年6月17日 やすたた わなとぶ どんなに自分が注意して車を運転しても、事故に会うときは会います。残念ながら車の事故がゼロでないのは、日本もニュージーランドも同じです。 …
ニュージーランド暮らし ニュージーランドでもAmazonで買い物 気になる送料や納期 2019年"Amazon tax"の影響は? 2019年6月11日 やすたた わなとぶ ニュージーランドにAmazonはありません。Amazon NZは存在しないんです。移住した当初はこのことに驚きました! ニュージーラン …
思うこと 電磁波の影響かも 自分の体に起こっていること 2019年6月7日 やすたた わなとぶ 私こう見えて、わりと電磁波に敏感なんです。帯電しやすい体質みたいで、いろんな症状が出ます。どれだけ帯電しやすいかというと、雨が多く乾燥していない時期でも車のドアの開け閉めの際に、静 …
思うこと Sick leave (病気休暇) 日本にも導入してよ 2019年6月7日 やすたた わなとぶ ニュージーランドで働き始めてから初めて子どもが病気のために休まなくてはいけなくなり、Sick leave(病気休暇)を使った。 このS …
ニュージーランド暮らし 海外在住 どうする?子どもの日本語教育 2019年6月4日 やすたた わなとぶ これから海外移住しようと考えている人は、自分自身や子どもが英語(現地の言葉)をどう身につけたらいいかと気になっても、子どもの日本語教育のことは忘れがちじゃないでしょうか。もしくは、 …